よくあるご質問哺乳びん・授乳スリムタイプ哺乳びんのニップルケアの使い方を教えてください。

哺乳びん・授乳に関する
よくあるご質問

調乳・ニップルケア

スリムタイプ哺乳びんのニップルケアの使い方を教えてください。

スリムタイプ哺乳びんのスーパークロスカットや空気弁がつまると、乳首がへこんで飲みにくくなります。スーパークロスカットや空気弁がゴムの特性で、まれにくっつき閉じることがあります。図のように、付属のニップルケアにてお手入れいただきますとご使用いただけます。
また、爪楊枝でも代用できます。

こちらからニップルケアの使用方法の動画をご覧いただけます。


質問に関連する製品

スリムタイプ耐熱ガラス製 哺乳びん

全パーツ日本製で汚れがつきにくく丈夫な耐熱ガラス製の哺乳びん。煮沸・薬液・電子レンジ消毒ができます。新生児から卒乳までサイズアップ不要のチュチュシリコーンゴム製乳首付。キャップ・フードはポリプロピレン製。

マルチフィット広口タイプ哺乳びん(プラスチック製)

スリムタイプシリコーンゴム製 乳首

吸う力とくわえる力でミルクの出方をコントロールできるスーパークロスカット乳孔で、
新生児から卒乳までサイズアップ不要の乳首。

キャップによる空気調整不要。
ママのおっぱいと同じように飲めるので、赤ちゃんのあごや口の自然な発達を助けます。

この質問をシェアする