デンティスター1・2に関する
よくあるご質問
おしゃぶり・オーラルケア
乳首の内部に水が入ってしまいました。取り出し方を教えてください。
取っ手が付いている外側の部品に、小さい穴が2つあります。その部分を下に向けて、振って取り出してください。また、しばらく置くことでその部分から自然乾燥いたします。
乳首内の空気の流れを作り乳首の柔軟性を保つため、デンティスターは、あえて構造上取っ手側に隙間を設けております。密封してしまいますと、空気の流動性がなくなり、赤ちゃんがくわえて力を入れたり押したりする際に、容易に破損・亀裂をしてしまうためです。また、乳首に亀裂等がなければ、乳首内部の水は赤ちゃんのお口に入ることはございませんので、安心してご使用ください。デンティスターは安全上、分解できない構造となっていますので、決して分解しないでください。
質問に関連する製品

デンティスター1 (0~6ヶ月頃 授乳期用)
口腔の自然な発達をやさしくサポートする”出っ歯になりにくい”おしゃぶり。くわえる部分の厚みが薄く、前歯や上アゴへの圧力を減少させます。舌に入るスペースを確保し、舌の自由な動きを損ないません。ドイツ生まれのオーラルケア。専用キャップ付き。
詳しく見る

デンティスター2 (6~12ヶ月頃 離乳期用)
口腔の自然な発達をやさしくサポートする”出っ歯になりにくい”おしゃぶり。くわえる部分の厚みが薄く、前歯や上アゴへの圧力を減少させます。舌に入るスペースを確保し、舌の自由な動きを損ないません。ドイツ生まれのオーラルケア。専用キャップ付き。
詳しく見る

デンティスター3(1歳~3歳頃用)
おしゃぶり卒業、吸うから噛むへを自然に導きます
口を閉じさせることで口呼吸をやめさせ鼻呼吸へ移行させます
正しいかみ合わせに導き、正常なアゴの発達を促します
口を閉じさせることで口呼吸をやめさせ鼻呼吸へ移行させます
正しいかみ合わせに導き、正常なアゴの発達を促します
詳しく見る