主な特長
-

むし歯のないお口から発見されたL8020乳酸菌を使用。
-

ねんねの時に、歯みがき後のごほうびに、外出時に。容器のキャップを空けて、直接お子様のお口にドロップ。
-

急に寝てしまった時や、歯みがきがイヤイヤな時に。
※歯の汚れを取り除くためにはブラッシングが必要です。 -

ブドウ風味。簡単・便利な液体タイプ。
-

キシリトール(香味料)使用、砂糖不使用。
-

歯が生え始める約6ヶ月頃から使用できます。1回に2〜3滴、朝晩2回を目安に使用で約2ヶ月お召し上がりいただけます。
「むし歯のできにくい」口内環境は3歳までに形成される!
むし歯菌が感染しやすい時期に注意!
生れたばかりの赤ちゃんにはむし歯はありません。
むし歯菌は平均2歳~3歳までに常在菌として定着しますが、その多くは親から伝播します。しかも、進行したむし歯は自然治癒しません。
生後19ヶ月~31ヶ月にむし歯菌に感染してしまうと、一生むし歯になりやすい口腔環境になる可能性があります。
むし歯を予防するために一番大事なのは、正しいケアで口腔内のむし歯菌を増やさない事だと言えます。
だから、お子様の将来の口腔環境のために、6ヶ月頃から3歳までの「乳歯ケア」が重要です。


製品仕様
| 内容量 | 30mL |
|---|---|
| 重量 | 43g |
| 成分 | 名称:乳酸菌加工食品 |
| 原材料に含まれるアレルギー物質 | 本製品の原材料に含まれるアレルギー物質の取り扱いはございません(厚生労働省選定28品目) |
| 使用用途 | 大切な乳歯のためのマウスドロップ(液状食品) |
| 販売名 | チュチュ L8020乳酸菌 マウスドロップ ぶどう |
| ご使用方法 | 1回に2〜3滴、朝晩2回を目安に使用で約2ヶ月お召し上がりいただけます |
| 対象年齢 | 歯が生え始める約6ヶ月頃から |
| 生産国 | 日本 |
| 製造所 | 株式会社旭紙工 大阪府摂津市鳥飼中2-8-51 +AP1 |
ご購入はこちらから

チュチュ L8020乳酸菌 マウスドロップ ブドウ
標準小売価格 オープン価格

















